手芸パーツについて

Mediaメディア掲載・プレスリリース

2023年4月8日 日本海新聞

道の駅清流茶屋かわはら様とのコラボ御朱印帳について掲載いただきました。

記者:浜中祐一朗氏

鳥取の白ウサギ伝説イメージ 智頭杉使った御朱印帳販売

2023年4月5日 日本海新聞

鳥取銀行様のご提供により、クラウドファンディングサイトMakuakeから発売の御朱印帳について掲載いただきました。

とっとりの底力2023 木製御朱印帳

2023年3月27日 朝日新聞・鳥取版

ASNAROギャラリーでのインタビューを掲載いただきました。

記者:大久保直樹氏

国産材活用 アイデア芽吹く

木製品企画製造「ASNARO」代表 小畑 明日香さん(32)

朝日新聞デジタル 豊かな森を守るため 小畑明日香さん(32)

2023年2月16日 日刊木材新聞

モクコレ(2023年1月31日・2月1日)出展について掲載いただきました。

中国地方の各県 県産材PR

モクコレに多数出展 暮らしの新提案、オブジェ・雑貨展示……

2023年1月17日 朝日新聞

ちづ図書館への読書通帳寄贈について掲載いただきました。

記者:大久保直樹氏

本読んだら、さあ記録 ちづ図書館に「読書通帳」地元企業が寄贈

2023年1月5日 日本海新聞

ちづ図書館への読書通帳寄贈について掲載いただきました。

ちづ図書館に読書通帳

「ASNARO」の小畑代表 開館2周年祝い

2022年12月 鳥取文芸第44号

特集|鳥取の今を動かすときめきの50人/市民文芸に寄稿させていただきました。

「故郷よりも圧倒的に鳥取を大好きになったきっかけの話」

2022年10月 中海テレビ放送

Road to 2030~SDGsで考えるふるさとのミライ~「豊かな森を守るとっとり森林月間」ASNARO社内ギャラリーにて取材いただきました。

2022年9月30日 日本海新聞

もりりんと学ぶ!森林セラピー展(2022年9月15日~11月20日)開催について掲載いただきました。

記者:安井桃華氏

マスコットキャラ「もりりん」で町盛り上げ

イラストコンやグッズ販売 智頭で森林セラピー展

2022年9月28日 日本海新聞

木製アクセサリー(ヘアゴム・ブローチ・ネックレス・ピアス等)について掲載いただきました。

エコとファッションの両立 日本海新聞環境キャンペーン

素朴な風合いが人気 間伐材 おしゃれ変身 軽くて機能的アクセサリー

2022年4月2日 とっとりずむ

[ASNARO]社会がちょっぴり幸せになる。地球にも自分にもやさしい木のぬくもり|智頭町 ASNARO工房内ギャラリーにて取材していただきました。

2021年12月8日 山陰中央新報

第5回中国地域女性ビジネスプランコンテストSOERUの授賞式の様子が掲載されました。

ASNARO代表 小畑は特別賞を受賞しました。

2021年5月27日 日本海新聞

鳥取県立博物館オリジナルグッズ「ダイセンオサムシマウスパッド」について掲載いただきました。

鳥取県立博物館だより ダイセンオサムシ

2021年2月5日 旬刊政経レポート

手芸店事業からオリジナル雑貨製品開発への新展開について掲載いただきました。

地元林業の活性化へ

技術と企画力で新展開

2020年12月15日 日本海テレビ

ニュースevery日本海であすなろ手芸店を取材していただいた様子が放送されました。

鳥取発!新商品続々 智頭杉で作る身近な…

2019年9月 「糸ボタンの本」グラフィック社

著者 ちくちくちどりさん監修による、あすなろ手芸店製オリジナル糸ボタンを使った作品を、多数掲載いただきました。

2018年7月18日 アクセサリースタイルブックvol.2 ブティック社

日本ホビーショー特集ページに、あすなろ手芸店の記事を掲載いただきました。

2018年6月25日 旬刊政経レポート

移転した旧山形小学校内工房でのインタビューを掲載いただきました。

国産材活用で地域・環境に貢献

旧山形小学校内 あすなろ手芸店

2017年3月 日本海新聞

木製手芸パーツ販売について掲載いただきました。

記者:真田透氏

林業の裾野広げる

県産端材で手工芸品 ネット、イベント通じ販売