手芸パーツについて
製作事例

キーホルダー【一般社団法人 日本森林学会様】

【概要】
第134回日本森林学会大会にて配布されたノベルティグッズのキーホルダーを制作させていただきました。
短納期かつリーズナブルにご提供できる材料・製造方法でご提案をさせていただきました。

【こだわりポイント】
《デザイン》

デザイン全般をお任せ頂きましたので、弊社オリジナルの森のイラストにクライアント様のお名前を入れたデザインをご提案。大変かわいらしいとご好評をいただきました。

《素材・仕様》
木目の色合いが美しい智頭杉と、コストを抑えられるボールチェーン金具を使用しました。

《制作方法》
レーザー加工のみ+無塗装で制作。木の自然な魅力を活かしつつ、制作工程をシンプルにすることでコストを抑えています。

《パッケージ》
弊社で在庫を持っている森の水彩イラストが描かれた台紙と共に透明袋に入れました。

【おすすめポイント】
キーホルダーはコストを抑えながらもデザイン次第で魅力が増すコスパの良いアイテムです。弊社のデザインストックの中からお好きな柄を選んでいただくことで、手間なく素敵なノベルティが作れます。


クライアント
一般社団法人 日本森林学会 様
デザイン
当社デザイナー
用途
イベント配布ノベルティ
素材
杉(鳥取県産)
サイズ
約53㎜×60.5㎜×5㎜

お客さま情報
【一般社団法人 日本森林学会】
1914(大正3)年に創立された、森林・林業を総合的に扱う学会です。
事務局を東京に置き、北海道から九州までの関連6学会と連携し、毎年、学術大会を開催しています。

一般社団法人 日本森林学会 ウェブサイト
https://www.forestry.jp/

日本森林学会大会 ウェブサイト
https://www.forestry.jp/meeting/